2021年1月!
「五等分の花嫁∬」が、TBS、サンテレビ、BS11ほかにて放送開始です!
2019年3月に完結した「五等分の花嫁」の第2期といっていい本作、フータローと五人姉妹のハプニング満載の日常生活をまたアニメで観られるとは、本当に嬉しい!
今回は、前作「五等分の花嫁」を振り返りつつ、本作「五等分の花嫁∬」の見どころを紹介します!
アニメ「五等分の花嫁」「五等分の花嫁∬」ってどんな話?あらすじをご紹介!
「五等分の花嫁」は、2017年から2020年まで”週刊少年マガジン”にて連載されていた人気コミック作品です。
2020年5月時点で1,250万部以上の発行部数を誇るヒット作なんですよねー!
可愛らしい作画のヒロインが5人も登場!!
勉強をテーマにしているという意味では、同じく”週刊少年マガジン”で連載されていてアニメ化もされて大人気となった「ラブひな」に近いコンセプトですね。
また、複数のヒロインに囲まれる主人公が、最後に誰と結ばれるのかワクワクしてしまうような展開は、”週刊少年ジャンプ”で連載されていた「いちご100%」を思い出させます(こちらも当然アニメ化されました)。
そう考えると、面白くないワケがないですよね!
主人公の上杉風太郎(フータロー)は高校2年生。
成績優秀ですが家が貧乏で、学校での昼食も切り詰めています。
そんな彼が、五つ子である一花、二乃、三玖、四葉、五月の家庭教師をすることに。
はじめはフータローに対して距離を置いていた彼女たちも、夏祭りなどのイベントを通して、成績アップに向けて心を一つにしていきます。
前作「五等分の花嫁」は、そんなフータローと五つ子の関係性が1つの区切りを迎えた、林間学校での出来事までが描かれました。
第1話や第12話で描かれた通り、フータローは5人のうち1人と結婚することになります!
しかし、それは誰なのか、第12話まで観てもわかりませんでした。
続きが気になる終わり方でしたよね!
「五等分の花嫁∬」ってどんな話?あらすじをご紹介!
🌸 番宣CM公開中!🌸https://t.co/O3nuVR3SdV
TVアニメ「五等分の花嫁∬」2021年1月からTBS・サンテレビ・BS11にて放送開始!
公式HPはこちら
▶︎https://t.co/U0w4Sh7gBP#五等分の花嫁 pic.twitter.com/rrh8CzvwI7
— TVアニメ『五等分の花嫁』公式 (@5Hanayome_anime) October 11, 2020
さて、そして今回の「五等分の花嫁∬」です。
フータローと5人の心の距離は順調に縮まってきていますが、まだ誰かが明確なアクションを起こしたわけではありません。
そして、零菜(れな)と名乗る、かつてフータローが出会った少女が誰であったのかも、謎のままです。
それに、フータローの雇い主である、五つ子の父親の真意もいま一つよくわかりません。
一花は、長女らしく余裕を感じさせていますが、フータローに対する気持ちは隠せていません。
ですが、フータローが寝ている状態以外では直接的な行動に出ていないので、本作でどんな変化があるか楽しみです。
二乃は、肝試しの途中で見つけたフータローを、別の人物と勘違いして一目惚れしてしまいました。
しかも、キャンプファイヤーの最後のダンスを一緒に踊る約束までしてしまいましたが、これは果たされず。
少なくとも現時点では、二乃からフータローへの気持ちは見えませんね。
三玖は、物語序盤と違ってずいぶん積極的になっており、前作ではもっとも自分の気持ちを表現しています。
一花に対して「フータローが好き」だと宣言している通り、いちばん素直に行動しているのではないでしょうか。
四葉は、最初から家庭教師であるフータローに協力的でしたが、恋愛感情を見せているわけではありません。
五人で仲良くいられることが大事なようで、現時点では他の姉妹をサポートする役回りが多いですね。
そして五月です。
最初にフータローに接触したのが彼女でしたが、フータローとの距離感はつかず離れずという感じ。
ですが、前作ラストシーンで寝ているフータローにいちばんに近寄ったのは彼女でしたし、やはり五月が本命なのか?と思ってしまいます…。
まとめ
2021年1月からTBS、サンテレビ、BS11ほかにて放送が開始される、「五等分の花嫁∬」について、これまでのあらすじと見どころを紹介しました。
五つ子の勉強は順調に進んでいるように思えますから、あとは恋の行方ですね!
フータローの幸せな悩みがどんなふうに決着するのか、放送を楽しみに待ちましょう!!
コメント